気になる授業料

授業料と追加料金の合計で判断しよう

さて、家庭教師情報サイトなどで検索し、複数の家庭教師紹介会社の候補が出てきた場合、まず気になるのが授業料です。

受講料には、授業料以外に、教材費や講師の交通費、模擬試験代金など、会社によって様々な追加料金が発生します。学習プランやサポート体制がしっかりしていればいるほど料金も高くなると考えて良いでしょう。

なかには、授業料は安いけれど、高額な教材費を請求されたというケースもあるようですので、事前によく確認しておく必要があります。

ご家庭として、どれくらいまでなら出せるかをある程度決めておくと安心です。後は、その範囲内で、出来る限り学習プランがしっかりしているところを選べば良いわけです。

家庭教師の実力差

ただ、ここでひとつ注意しておくことがあります。それは、塾であれ家庭教師であれ、子供の成績を向上させるのは、授業料の高低ではなく、担当した講師の実力次第なのです。この当たり前なところが見逃されがちです。実際、子供に対する接し方や講師の学力そのものには、かなりの実力差があるのです。

例えば、大学生等の若い講師の場合、子供と年齢が近いだけあって子供も親しみを感じやすいのですが、教えるという経験が浅い分、過度に厳しかったり甘かったりとバランス感覚を欠くこともあります。

従って、最終判断としては、実際に授業を受けてから判断するしかありません。しかし、そうかといって数ヶ月間教えてもらって失敗だったということになれば、時間的にも金銭的にもリスクが大きすぎます。

実はそうしたことを踏まえて、無料の体験学習というサービスが用意されているのです。こうしたサービスを利用すれば、講師の様子もわかるし、子供との相性もある程度把握できます。ですので、こうした体験学習は是非とも活用していただきたいと思います。

これは、ご家族にとっても、家庭教師紹介会社にとっても、お互いにトラブルを避けるために役立つサービスだと言えます。体験学習を受講したからといって、その家庭教師と契約しなければいけないということはありませんので、遠慮せずにお子様に合った家庭教師を探して下さい。

家庭教師を探す方法は?

<関連コンテンツ>

家庭教師紹介サービス

自宅近くの家庭教師を探すなら、以下の情報サイトがお勧めです。お住まいの地域が対象となる家庭教師会社をピックアップし、資料を無料で送ってくれます。さらに、体験学習も受講できるので、子供に合った塾や家庭教師を簡単に探せます。

<家庭教師を探す>

ーPRー

◆家庭教師比較くらべ~る

「家庭教師比較くらべ~る」では、お住まいの地域が対象となる家庭教師会社の資料を無料で届けてもらえます。小学生、中学生、高校生が対象となります。

資料請求後の流れは以下の通りです。
①地域と学年を入力して資料を請求します。
②各会社の資料をもとに最適なところを選びましょう。
③無料体験授業を受けてみて最終確認します。



家庭教師センターをお探しなら、かてきょナビ!