家庭教師の授業料の相場は?

授業料の違いは何?

授業料に関しては、その家庭教師の実力だけでなく、家庭教師の置かれた立場やサポート体制にも大きく依存しています。大手の家庭教師派遣会社では、充実した教材や学習プラン、模擬試験の実施など、優れたサポート体制を組んでいるので授業料は必然的に高くなります。また、経験豊富なプロの家庭教師と個人契約する場合も比較的高価になります。

一方、最も安いのがアルバイトとして家庭教師に取り組んでいる大学生と個人契約を結ぶ場合でしょう。ただ、最近は低料金を売りにしている家庭教師派遣会社もあるので、一概に言うことはできません。そして、子供の学年が上がれば上がるほど、授業料も高くなります。

授業料はできる限り安く抑えたいところですが、授業料が安いところは、それで採算が取れているところを見るとそれなりの内容になっていると考えたほうが良いでしょう。つまり、講師への給与が安いと思われるので、プロとして実績のある講師が少ないのかもしれません。

また、アルバイトの大学生や副業としてやっている主婦や会社員と個人契約を結ぶ場合であれば、1,000円~/時間のケースもあります。ただ、こうしたケースでも、いわゆる家庭教師としてのプロに教わるわけではありませんので、授業内容にあまり過度な期待を持つことは止めておきましょう。

授業料の相場(家庭教師派遣会社)

ここで家庭教師派遣会社の標準的な授業料や授業料の価格幅を掲載しておきますので参考にしてください。ただし、家庭教師費用としては、授業料以外に、入会費、交通費、教材費、模試代金などが別途必要になることがありますので、事前によく確認しておきましょう。

項目 標準的な授業料 授業料の価格幅
小学生 3,000円/時間 1,200円~5,000円
中学生 3,500円/時間 1,800円~6,000円
高校生 4,000円/時間 2,000円~7,000円

<家庭教師の豆知識>

家庭教師紹介サービス

自宅近くの家庭教師を探すなら、以下の情報サイトがお勧めです。お住まいの地域が対象となる家庭教師会社をピックアップし、資料を無料で送ってくれます。さらに、体験学習も受講できるので、子供に合った塾や家庭教師を簡単に探せます。

<家庭教師を探す>

ーPRー

◆家庭教師比較くらべ~る

「家庭教師比較くらべ~る」では、お住まいの地域が対象となる家庭教師会社の資料を無料で届けてもらえます。小学生、中学生、高校生が対象となります。

資料請求後の流れは以下の通りです。
①地域と学年を入力して資料を請求します。
②各会社の資料をもとに最適なところを選びましょう。
③無料体験授業を受けてみて最終確認します。



家庭教師センターをお探しなら、かてきょナビ!